目次
車の購入は車両価格だけみた印象よりも大きな出費
車両価格が100万円だったとしても、乗り出し価格(総支払額)は110~120万位と大体10~20万円前後がプラスになると思います。しかしこの総支払額にはもし購入時に車検を取る車の場合には自動車税が含まれていませんし、任意保険も含まれていません。車両価格よりも思っているよりも多くの金額が掛かるのが車です。
ここではどんなお金がかかるのかを紹介してきたいと思います。
総支払額に含まれる項目(車検を新規取得の場合)
- 車両価格
- 自動車税(年度途中購入の場合)
- 重量税(車検新規取得時)
- 自賠責保険
- 印紙代
- 車庫証明代行費用
- 検査登録届出代行費用
- 預かり法定費用
- リサイクル預託金
- 消費税
- ETCセットアップなど付属費用
おおまかにこれだけの金額が掛かります。車庫証明を自分で取得する場合には車庫証明代行費用は押さえられます。この他に納車時に運んでもらう場合は納車費用もかかります。
車両価格
自動車そのものの価格です。
自動車税
自動車税は4月1日に自動車を所有している人に1年分の税金がかかります。しかし自動車を年度途中で廃車にしたり、乗り換える場合には月割りして還付されます。また例えば年度途中の8月に中古車を購入した場合には、月割りして当月(8月)から3月までの残りの8か月分を支払うことになります。
排気量によって金額が変わり、軽自動車が安いといわれる最も大きな点がこの自動車税です。
用途区分 | 総排気量 | 税額 | 13年経過 |
---|---|---|---|
自家用乗用軽自動車 | 一律 | 10,800 | 12,900 |
自家用乗用自動車 | 1リットル以下 | 29,500 | 33,900 |
1リットル超~1.5リットル以下 | 34,500 | 39,600 | |
1.5リットル超~2.0リットル以下 | 39,500 | 45,400 | |
2.0リットル超~2.5リットル以下 | 45,000 ※私の税率 | 51,700 ※私の2年後の税率 |
|
2.5リットル超~3.0リットル以下 | 51,000 | 58,600 | |
3.0リットル超~3.5リットル以下 | 58,000 | 66,700 | |
3.5リットル超~4.0リットル以下 | 66,500 | 76,400 | |
4.0リットル超~4.5リットル以下 | 76,500 | 87,900 | |
4.5リットル超~6.0リットル以下 | 88,000 | 101,200 | |
6.0リットル超 | 111,000 | 127,600 |
重量税
車両重量 | ||||||
エコカー減税適用 (中古車初回登録時) | エコカー減税適用なし (2回目の車検以降) |
|||||
免税 | 50%減 | エコカー | 13年未満 | 13年経過 | 18年経過 | |
~500kg以下 | 0 | 2,500 | 5,000 | 8,200 | 11,400 | 12,600 |
~1,000kg以下 | 0 | 5,000 | 10,000 | 16,400 | 22,800 | 25,200 |
~1,500kg以下 | 0 | 7,500 | 15,000 | 24,600 ※私の税率 | 34,200 ※私の2年後の税率 | 37,800 |
~2,000kg以下 | 0 | 10,000 | 20,000 | 32,800 | 45,600 | 50,400 |
~2,500kg以下 | 0 | 12,500 | 25,000 | 41,000 | 57,000 | 63,000 |
~3,000kg以下 | 0 | 15,000 | 30,000 | 49,200 | 68,400 | 75,600 |
重量税は車検が残っている中古車の場合には、すでに2年分が支払われているので次回の車検時に支払うことになり、購入時は0円になります。昔は普通に月割りなどで重課金がされていたりしましたが、行政の指導が入り、現在は重課金されることは「ほぼ」ありません。
自賠責保険
中古車購入時に次の車検までの25か月で加入するのが一般的です。25か月28,780円です。
車庫証明代行費用
車庫証明は平日に動けるようでしたら自分で取得可能です。ただし申請してから3日後に受け取りとなりますので、平日2回動かなくてはいけません。車庫証明代行は15,000円位かかりますので、もし節約したい場合にはなんとか平日に動きましょう。
検査登録届出代行費用
メーカーやお店によって金額が違います。
- ホンダカーズ東京中央 府〇南 36,180円
- 東京トヨペット U・park 〇鷹 18,111円
差額は18,069円と倍近く違います。ホンダカーズの36,000円は相場から見てもちょっと高すぎるかなと思いますね。その分私は他でサービスしてもらいました。
預かり法定費用
検査・登録・届出や車庫証明、下取り車がある場合には下取り費用がかかります。こちらもメーカーやお店で金額が違います。例えば検査・登録・届出費用であれば、
- ホンダカーズ東京中央 府〇南 5,900円
- 東京トヨペット U・park 〇鷹 4,240円
リサイクル預託金
下記をまとめてリサイクル預託金といいます。こちらもメーカーやお店で金額が違いますが、概ね10,000円前後です。
- シュレッダーダスト料金
- エアバッグ類料金
- フロン類料金
- 情報管理料金
消費税
ほとんどの項目が消費税込表示ですが、車両代金と販売諸費用(車庫証明代行費用、検査登録届出代行費用など)、ETCセットアップなど付属代金に消費税がかかります。
ETCセットアップなど付属費用
例えばETCが付いている場合にはETCセットアップを行わなくてはいけません。大体2,700円程度だと思います。
諸費用を全てまとめると
項目 | 金額 |
---|---|
自動車税 | 45,000 |
重量税 | 24,600 |
自賠責保険 | 28,780 |
車庫証明代行費用 | 15,000(16,200) |
検査登録届出代行費用 | 36,180(39,074) |
預かり法定費用 | 5,900 |
リサイクル預託金 | 10,000 |
ETCセットアップ | 2,700(2,916) |
合計 | 172,470 |
車両代金が100万円、消費税込み108万円だったとすると合計で1,252,470円がかかることに。購入時期で自動車税や重量税の金額が上下しますが、このように諸費用で10万~20万円前後かかってきます。
任意保険に加入しましょう
責任を持ったドライバーとして任意保険に加入するのが一般的です。年齢や年間走行距離、車両保険ありなしで大幅に変わりますが、年間で3万~6万円程度が参考価格帯です。私が比較検討して加入した任意保険の記事を参考にしてみてください。【自動車保険ランキング】自動車保険徹底比較!管理人の実際の見積もりから参考保険料を紹介!
次回は「古い車は壊れる?安全?10年落ちの車を購入する時に気を付けること」です!